今年も百合とはるとの飼い主様から長野県産のあんずを頂きました。
いつもどうもありがとうございます。
生で美味しく頂き、残りはジャムにします。
そして、今年もアンズの種で杏仁豆腐を作ります。
種も無駄にせず、全部美味しく頂きますよ。
何でも手作りが好きな私です・・。
そして、今欲しいもののリストに、豆腐キットがあって、ネットで即買い。
桧の豆腐キット、にがり、漉し布も入っていました。
去年収穫した青い大豆300グラムで、一丁作りました。
最初は固くなったり失敗しましたが、コツをつかめばあとは大丈夫。
手つくりの豆腐はとっても美味しいわ。
そうだ、豆の種を蒔こうと思います。
蒔くのは、これから6月末から7月初旬がちょうどいい時期みたい。
自分の作った豆腐、自分の作ったニラ、自分の作ったニンニクでまマーボ豆腐を作って食べたいわ。
みゆの仔犬たちは生後35日になり、ますます活発に動き始めています。
暑くて大変ですが・・。
しんやとまお。
みひろ。
遊びが好きで、1頭でも玄関の中で遊んでます。
これもみひろ。
明日か明後日に、一組見学に見えられます。
えいしん。
えいしんです。
一番赤の色が濃い。
これもえいしん。
みお。
しんや。
飲んで食べて出して、せいせいして寝るしんや。
ウンチをしこたまして、せいせいしたね。
まお。
これもまお。
えいいん。
実は、見学のお問い合わせがあったのですが、残念ながら諸事情によりキャンセルになってしまいました。
なので、引き続き、飼い主様を募集します。
くりっくありがとうございます。