Quantcast
Channel: 柴犬専門犬舎 釈迦堂
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1455

なごみの仔犬は、生後32日と、庭の花たち。

$
0
0

いつも、いいね、をありがとうございます。

 

なごみの仔犬は、ますます活発になり、主張も出てきました。

 

名前は、ハエトリグサというのかな・・?

私は、ねっぱこっぱの花、と呼んでるピンクの花。

 

茎のところに、ねっぱる場所があります。

こぼれ種で、いくらでも増えます。

先日、たくさん引っこ抜いて、また新しい花の苗を植えました。

そこかしこに、出て花盛り。

 

 

 

門柱も、オルレアと一緒に咲きました。

 

小さな花壇コーナーにもたくさん咲いています。

 

 

花壇コーナーの隅には、ギョーのバラが植わってます。

名前は何だっけか?やっと咲いたバラなのに花が、しおれたようになって・・。

我が家は無農薬なのでね、こんな風にもなっちゃう・・。

とほほ、2番花に期待しよう。

香りのあるバラなのに残念だわ。

 

ペッシュボンボン でした。

 

ジョセフィーヌ、ばっさり切ったのに、まだ切りそろえたくなり、もっと切っちゃった。

花は全部カットして、・・。

 

ここまで切っちゃった。

強剪定しちゃいけない旧枝咲なのに、ストレス発散のように短くしました。

新しい枝で、きれいに誘引しようと思います。

 

そして、切った枝は挿し木に。

 

美佐世さん、アーチのてっぺんで咲く。

 

 

 

なごみの仔犬は、早一か月を過ぎました。

左から、紗那、陽煌、莉紗。

 

 

紗那。

 

陽斗は起きない。

 

ふやかして、仔犬のミルクを入れた離乳食は、あまり食べないなあ。

昨夜、なごみが吐き戻しをしましたが、やっぱり仔犬たちはあまり食べませんでした。

生後一か月過ぎたからそろそろと思ったら案の定・・。

そのまま、また、なごみのお腹に戻って行きました。

 

 

 

莉紗。

 

陽煌と紗那。

 

陽煌。

 

 

 

 

 

くりっくありがとうございます

にほんブログ村

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1455

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>