いつも、いいね、をありがとうございます。
コメントもどうもありがとうございます。
バタバタして、とても忙しかった8月も終わりに近づいて来て、気がついたら3回しか更新していない。
暑いけど、吹く風は秋で朝晩はすっかり涼しくなり・・。
でも9月も残暑が厳しいとの予報があるようで、まだまだ暑いのかなあ。
嫌だなあ。
そんなこんなで、金曜日はそうごのお迎えがありました。
2回目のワクチンも打ち、散歩も始まっていて、散歩はまだ怖いようで、励ましながら散歩をして下さいとお願いしました。
3カ月過ぎているのでね、育てるのは楽だと思います。
とても良い子ですので、どうぞ可愛がって育てて欲しいと願っています。
小学生のお子さんのいるご家庭へ行きます。
郡山市ですので、成長を見守る事も出来て嬉しいです。
とても賢い子だと仰ってくれて、初めて犬をお迎えすると言っていましたが、誰でも最初はそうなので大丈夫、わからない事があったら是非連絡下さいね。
おもちゃもすぐに壊してしまうそうですが、我が家もそうですよ。
買って来て一日で壊されちゃいます。
今がちょうど噛みたい時期、もうすぐ歯も生え変わるしね。
元気が一番、そうごは性格もいいし、可愛らしいし、良い家族の一員になれると思います。
記念撮影。
まだ左耳はちゃんと立っていない。
お土産もありがとうございました。
とても美味しかったです。
まり、虎徹、ケージにインの篤子さん。
そして、次の土曜日にはりっかのお迎えでした。
前日にそうごが行って、一頭だけの散歩は何だか物足りなかった。
やっぱり一頭がいないだけでこんなにも違うなんて、驚き桃の木山椒の木。
りっかは、本宮市へと巣立って行きました。
帰りは抱かれて行きました。
旦那様は、夜は一緒に寝ているそうです。
仔犬をお迎えする時はいつもそうするそうで、一人ではかわいそうだからと。
とても大事にして頂いて、とっても嬉しいです。
記念撮影。
お土産もありがとうございました。
地元のお菓子屋さんのもので、とても美味しく頂きました。
クリックありがとうございます。