Quantcast
Channel: 柴犬専門犬舎 釈迦堂
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1455

念願の雨が降った。

$
0
0

やっと雨が降った。
雨が降って、これで畑の土にも十分に水が染み込んだだろう。
ああ、良かった。
毎日畑へ水くれに行くのから開放された。
農家の方もこの雨は恵みの雨だね。


すみません、季節限定でカテゴリ、柴犬からバラ園芸に変わります。



今年、バラを育てる気持ちにちいっとだけなりました。



レーヌデビオレット。

キレイに撮れてないけど。
柴犬専門犬舎 釈迦堂




写真でこの色は表現出来そうもないね。
ホントはもっといい色なんだけどな。
何年も植えてあるけど、今年初めてじゃないかな、こんなに咲いたのは。
柴犬専門犬舎 釈迦堂



こちらは春ガスミ。
柴犬専門犬舎 釈迦堂




アルバータインの後ろの紫色の花。
日本ミツバチの蜜源にと買った、エキウム・なんたらかんら・・です。
多分、ウィルドブレッディーです。
いや、カンディカンスかな・・わかりません。
柴犬専門犬舎 釈迦堂




たった一個だけ残りました。
やっぱりここらへんは寒くてダメなんだね。
しかも1mにもなるのに、これ、たった30センチくらいです。
東京ディズニーシーにもあるらしいです。
何となくありそうだわ。
気にもしなかったけどね、奥の方のアトラクションあたりにあったような気がする。
柴犬専門犬舎 釈迦堂




エキゾチックな花でしょう?
柴犬専門犬舎 釈迦堂




こんな感じに咲くんです。
柴犬専門犬舎 釈迦堂




ラムズイヤー。
本当に羊の耳のようだよね。
名前をつけた人はセンスがいいわ。
柴犬専門犬舎 釈迦堂




よく見ると一つ一つが蘭に似ている。
柴犬専門犬舎 釈迦堂





道路のところ。
柴犬専門犬舎 釈迦堂




これもね、日本ミツバチがよく来る花なの。
キャットミントです。
挿し木で頂いたのが今じゃ庭一面に咲いています。
柴犬専門犬舎 釈迦堂




柴犬専門犬舎 釈迦堂



ピンクのジギタリスも。
柴犬専門犬舎 釈迦堂





スモークツリー、ヤングレディ。
これにもね、日本ミツバチが来るんだよ。
スモークツリーが蜜源だなんて誰も知らないよね、きっと。
あ、知ってた?
よく見ると日本ミツバチが来そうな小さな花。
柴犬専門犬舎 釈迦堂





柴犬専門犬舎 釈迦堂




タイツリソウも咲きました。
柴犬専門犬舎 釈迦堂




アルバータインの赤い蕾。
柴犬専門犬舎 釈迦堂




先日産まれた、虎徹の仔犬、生後53日。
柴犬専門犬舎 釈迦堂




大きい子は3キロもあるまるまる太った仔犬でした。
柴犬専門犬舎 釈迦堂




クリックありがとうございます。
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1455


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>