舞妃の子育ては今流。
子育てにべったり仔犬とくっついている訳でもなくて、時々は出てきてリラックスしています。
かと言って仔犬の世話を怠っているのでもなく、ちゃんと仔犬の世話はしています。
いなくなって、あれ~?どこへ行ったのかと思いきや、見てみるとちゃんと仔犬のケージに戻って寄り添っているではないか。
私が若い頃は子育てしている最中は、お洒落をする余裕もお化粧をする余裕もお金もなかった。
しかし、今の若いお母さんはお化粧もちゃんとしているし、お洒落にも気を使うし、ヘアスタイルもばっきり決まっている。
オンとオフをきっちり分ける。
気分転換を計りながらの今流子育て、というやつか。
仔犬のお尻の世話は怠りません。
こんな潔癖なところは篤子似かも。
産まれてすぐは舞妃も気が散るだろうからそっとしていた。
今日はいいよね。
と、仔犬を拝借。
一番大きいオス。
頭がでかくがっしり君です。
ちょっと人面犬っぽい?
2番目のメス。
お腹も白が多いソックスさん。
色も明るく派手な感じに育つような気がする。
この子もなかなかよさげです。
小さいメス。
顔はオスに似ている。
写真で見分けがつかないほどに。
全体的に黒っぽいですが、キレイな赤毛になると思うなあ・・。
クリックありがとうございます。
にほんブログ村
↧
すくすくと育つ仔犬たち。
↧