源八郎、今日は泣く事もなく非常に落ち着いている。
昨夜もキュンキュン鳴いて困らせた。
ご近所迷惑だものね。
仕方なく、犬舎から出して、舞妃が入っていた外の犬小屋の中へ。
ここなら外が見えて風も入るので、最初は嫌がったが入ったら落ち着いて朝まで大丈夫だった。
今はね、元のケージの中で寝そべってまったり。
全然昨日とは違う様子にホッと一安心。
昨日はずっと立ったまま息が上がって、ハアハア言って落ち着かなかったから、やっぱり熱中症の症状だったのね。
隣の篤子はモフモフなのに全然平気だったし、虎徹も大丈夫だった。
源八郎はまだ体温調節出来ないのかもね。
今年初めての夏、無事に乗り越えてくれ。
以後気をつけなくっちゃ。
昨日は扇風機を犬舎へ持っていき、風を送っておいた。
そだけでも全然違う。
仔犬のいる場所は玄関。
仔犬はもっと体温調節出来ないので、リビングのエアコンをつけ、ドアを開けて扇風機で風を送る、という方法を取っている。
昼間は誰もいなくなるので、鍵を締め切った家の中ではいられないもの。
百合。
一直線に並んで。
穂香。
いつものお気に入りの場所で。
疾風。
「去っていくなよ。」などと訳のわからない事を言う。
「疾風のように現れて疾風のように去っていく~・・」ですか?
舞妃もまったり横になり、涼んでいます。
クリックありがとうございます。
にほんブログ村
↧
熱中症対策。
↧