Quantcast
Channel: 柴犬専門犬舎 釈迦堂
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1455

遅すぎた箱の足し増し。

$
0
0

ダンナの会社で飼っている日本ミツバチ。

一回目の箱の足し増しから1ヶ月半。
先週の土曜日。


クリック⇒週末は。

また巣底にくっつきそうなので、新しい箱を足し増しする事にした。



ダンナの会社はお休み。
しかし、職場は排水処理なので一年中休みがない。
当番の若い衆に挨拶をして、さっそく蜂場へ。



おお~、すごい事になっている。柴犬専門犬舎 釈迦堂






整然と並んでいる。
柴犬専門犬舎 釈迦堂




一列に並んでなんてお行儀がいいんだろう。
柴犬専門犬舎 釈迦堂




一定方向を向く、と言う性質がある日本ミツバチ。
羊の群れみたい。
一匹一匹が愛おしいわ。
柴犬専門犬舎 釈迦堂





重くて持ち上がらず、仕方ないので横にした。
しか~~し、これが良くなかった。
柔らかい日本ミツバチの巣。
ぐにゃ~~ってなったのを終わってから気づいた。
それどころじゃなかったのが本当のところ。





持っているのが精一杯。
柴犬専門犬舎 釈迦堂







下にもこんなにいる。
柴犬専門犬舎 釈迦堂




そしたら、なんと巣落ちしちゃって。





何だか不思議、一番下にこんなに蜜を溜め込んで・・。
普通、貯蜜層は上の方なんだけどな。

ここがポトっと落っこちた。柴犬専門犬舎 釈迦堂




下の蜂たちで見えない所は育児層です。
柴犬専門犬舎 釈迦堂





慌てて蜂を何匹か潰してしまったため、ダンナが刺されちゃった。
毒を吸い取るポイズンリムーバーを用意してて良かった。




底にもこんなにいっぱい。
柴犬専門犬舎 釈迦堂





立てて見ても整然と並んでいるのがわかる。
柴犬専門犬舎 釈迦堂





時間が過ぎるうち、巣箱が横になっている間、柔らかい巣が重力で斜めになってきちゃった。
柴犬専門犬舎 釈迦堂





慌てて巣箱を足し、元に戻す。
が、こんなに重いなら一段取ってしまおうと、最初から順序良くやればいいのに。
行き当たりばったりだから・・。
ドライバーで止めてる木を外す。
針金が入る隙間を開けて、針金でギュ~~~。
柴犬専門犬舎 釈迦堂




そしたら、うわ~~、感激。
こんなの初めて見たわ。




柴犬専門犬舎 釈迦堂




すばらしい蜜だ~~。
柴犬専門犬舎 釈迦堂


柴犬専門犬舎 釈迦堂




天板を外したら、黄金色の蜜がびっしり。
柴犬専門犬舎 釈迦堂





ちょうど外から仕事で入っている方が3人ほど見学にやってきたので、巣蜜を舐めて貰った。
みんないい笑顔。

柴犬専門犬舎 釈迦堂






会社の中で飼わせて貰っているので、職場の皆さんにおすそ分け。
柴犬専門犬舎 釈迦堂




曲がった巣は大丈夫だっただろうか。
巣落ちしちゃっていないか、それが心配。
これからアレチウリが大流蜜する。
それまで頑張って修復しておくれ。



クリックありがとうございます。
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1455

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>