Quantcast
Channel: 柴犬専門犬舎 釈迦堂
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1455

雲泥の差。

$
0
0

昨日今日と一段と寒さが増した。
朝食の後片付けをしながらテレビを見ていたら、とても素敵なご夫婦が印象的だったなあ・・。

定年になってから山小屋の管理人をしている一人の70代の男性。
奥さんも70代、旦那様は山の上、奥さんは家を守っている。
時々6時間をかけて山に登り、旦那様に会いに来る。
ようやく登って山小屋に到着し、旦那さんが奥さんにかけた言葉がとても印象深かかった。

「ご苦労さん、暑かったやろ・・。」とねぎらいの言葉をかけた。

その後、腕をふるって奥さんにご馳走をする。
なかなか労いの言葉って言えないのに、なんて素晴らしい夫婦愛。

「〇〇食べる?」
「いらねえ。」

食べ物がいつも目の前に出てくる、それが当たり前だと思っちゃう毎日。
自分の手を濡らさないで、目の前にご飯が出てくるだけでただそれだけで既にご馳走。

「どうもありがとう、悪いんだけど今ねお腹がいっぱいだから、・・。」


同じ断りでも雲泥の差。



******************************



今朝はあまりの寒さにストーブをつけました。
木曜日あたりまで寒いそうです。


日曜日は病院へ行った足で、佐藤様のところへ篤子の受胎を報告しに行った。
とても喜んでくれた。
「いい子が産まれればいいね。」と・・。
父親の「田島の鉄黒」号(会津田島荘)は性格も良い。
耳ペタン、高速のペロペロでお出迎えしてくれた。
ちょうど40日前後の赤の仔犬が3頭産まれていて、見せて頂いた。
10月8日の交配の時はまだ産まれて8日目で、目も開かない仔犬だったが身体が固く毛も良かった。
佐藤様が言うには、目が開かなくてもいいか悪いかは大体はわかるそうです。
私なんぞ、目が開いててもわからな~~い。
3頭全部行き先は決まっているそうです。







疾風。
頭の中は食べ物で常にいっぱい。
柴犬専門犬舎 釈迦堂




百合。
相変わらず、馬づら。
柴犬専門犬舎 釈迦堂





クリックありがとうございます。


にほんブログ村




釈迦堂の仔犬←こちらでもたまに書いています。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1455

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>