お知らせ
本日、釈迦堂宛てメールを下さった愛知県のI・N様、返信メールを送ったのですが、宛先不明で返ってきてしまいました。
返信メールがお送り出来ません。
申し訳ありませんが再度、メールアドレスを確認の上、メールを頂けるようお願い申し上げます。
******************************************
昨日は、風が強い一日でした。
年が明けてから寒い日が続いている。
防寒着を来ている体は寒くはないのですが、手足が冷える。
顔も冷たくて痛い。
土は完全に凍りつきパカパカ。
虎徹の小屋は分厚い木のおかげで暖かいが、舞妃の小屋はトタン板一枚の小屋。
表面の片方だけ風が通らないようにダンボールで囲っている。
見栄えは悪いがダンボールはけっこう役に立ち、風を遮ってくれている。
それでも水の入ったステンのボウルは完全に凍りつく。
犬舎を作ったのに、その中は嫌だと言って鳴くから仕方なく外の小屋へ移動したのに。
風が強くふくと日本ミツバチの巣箱は大丈夫かとつい心配になる・・。
無事に越冬してくれと願うばかり・・。
今日は寒いが風がなく穏やかな土曜日でした。
孫が泊まりに来ている。
嵐のよう・・。
虎徹と孫。
舞妃と寧音。
源八郎。
夢源、篤子、源八郎。
銀。
舞妃と寧音。
4頭入り乱れ。
すぐにリードがゴチャゴチャになってしまう。
玄関の2頭。
みんなと一緒には出来ない。
すぐにリードがからなってしまうから。
2頭でもからまる。
銀は明後日お迎えです。
篤子と孫。
源八郎。
夢源、黒マスクがなくなりました。
子供を犬と一緒に育てると、病気にかかりにくくなるそうですよ。
今は除菌除菌で、潔癖すぎるきらいがあるようですが、すこしぐらいのバイキンがあった方が丈夫に育つそうです。
ご機嫌さんで遊んでいました。
手袋をしていたので手は大丈夫。
これが素手だと寒さですぐに真っ赤っか。
冷たくて泣くようになっちゃうもんね。
夕方、帰って行った。
嵐が過ぎ去った・・。
くりっくありがとう。
にほんブログ村
↧
寒さ厳しく。
↧