全国展へ、虎徹以来2度目の全国展へダンナが行ってきました。
会場でたくさんの方がダンナに声をかけて下さったようで、本当にどうもありがとうございました。
広い会場の中で、知り合いに会うのでさえ難しいのに、とっても嬉しかったです。
撮ってきた写真を見て、千曲川のそばで山がすぐ目の前にあって、広くてすごくいい場所だったようです。
写真だけをだだだ~~と載せます。
詳細は後日に・・。
疲れたのでもう寝ます。
一旦家に帰り、ご飯の用意をして仕事で出かけ、帰ってきたのが午後8時半、不備が出たので仕方ないけど・・。
まだまだ写真を載せるつもりです・・。
先日メッセージを頂いた長野のS様、返信をしたのですが、メールエラーとなり送信ができません。
受信は出来るのですが、セキュリティーを強化するため不具合がでています。
必ず返信をしますのでどうぞしばらくお待ちくださいませ。
ご迷惑をおかけします。
こちらはまりじゃなく、「マリン」ちゃん。
成犬メスA班 「麻厘」号
愛媛橋村荘 平成19年11月18日生
安那の大輔×伊達の愛華
愛媛支部 寿崎 輝行様ご所有犬
優良3席成犬賞
おめでとうございます。
ブログへ載せるのを快諾、どうもありがとう。
それにしてもすごいなあ。
すばらしいアイコンタクトです。
唯一、まりの写真。
安積柴宮荘さんのお嬢さんに撮って頂きました。
こうやって見るとお尻の毛、目立つなあ・・。
前足と後ろ足の毛は完全に抜けてしまいました。
背中もぼっさぼっさ抜けてしまい・・。
これじゃあね。
棄権しないで、最後までいないと頂けない記念のメダル。
今年の総理大臣賞は黒柴のオスでした。
「七錦」号でした。
黒柴が総理大臣賞を頂くなんて、我が家が犬を始めてから初めてです。
毎年常連で上位でいた七錦号、快挙だと思いました。
くりっくりがとうございます。

にほんブログ村