Quantcast
Channel: 柴犬専門犬舎 釈迦堂
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1455

雪が降ってきた。

$
0
0

今朝は雪が降った。
タイヤ交換だなあ・・。
12月も半ばだなあ・・。





昨日、虎徹に遊んでもらった。






虎徹はこの頃の動きの激しい仔犬は苦手。




がるるる~・・
何度も威嚇の声を出す・・。



びっくりして耳が立った。



慎重なりくと。




シッポ、シッポ。
下がってるよ。




シッポは巻き尾さんになったね。
「まさき まきおさ~ん。」
って誰。



私がりくとの好きなところ。
オスらしく口吻が太いところ。









何度も匂いチェック。
りくとだよ。




サークルの中の舞妃。
親子でじゃれ合う。
犬社会を学ぶ、こういう経験がとても大事。
兄弟でじゃれ合う、母親に教育的指導を受ける、篤子や虎徹、他の犬たちにも教育してもらう。
犬には犬の社会があります。
そこは人には決して教えられません。
法律的には46日以降ならお引渡しは可能ですが、釈迦堂が、2ヶ月前後のお引渡しにこだわる理由はここにあります。
社会性がきっちり備わった仔犬を譲り受ける飼い主様には最高の仔犬です。
こうやって犬社会を学んだ仔犬は、大きくなってから穏やかで優しい犬に育つのです。
譲る方にしてみたら、46日以降、一日でも早いお引渡しの方がコストもかからない。
フード代やその後のお世話を考えたら・・赤い字。
それをあえてやらない釈迦堂はすごいなあと、自分で自分を褒めています。
逆に言えば、少数しか作出しないから十分なお世話が出来るのかもしれません。




シーツがモジャモジャ。




くりっくありがとうございます。

にほんブログ村

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1455

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>