今日は雪がすごかった。
朝から降り続け、何度も雪かきをしたにも拘わらず、見るとまたどっさり積もっている。
やむ気配も全くなく、今日は成人の日だったが、福島県はほとんどが昨日行われたところが多かったから、今日じゃなくて本当に良かったわ。
明日の朝は道路が凍結しているので、ノロノロ運転、このままじゃあ渋滞は必至だわね。
早めに出勤しなきゃ。
仕事の前に、会社の駐車場の雪かきだ。
今もやむ気配はなく雪が降っている。
喜ぶ犬たち。
虎徹は雪をブルドーザーのごとく押しながら進む。
舞子とあやめ。
舞子は栃木の全展の時に、能登平成庵から我が家へ来た子で、誕生日はやめと3日しか違わない。
源九郎号の直子、源一坊号の子です。
雪玉を投げてもらうのを待つ虎徹。
舞妃。
小屋の中には入らず、雪の中ずっと外へ出てました。
雪がなくても、氷点下7度の極寒の中でも小屋へは入りたがらない。
冷たいコンクリートの上で座っている舞妃です。
おお、さぶっ!
初めての雪は夢源も楽しいね。
はしゃぐはしゃぐ。
篤子も寒くないようで、一緒に遊んでました。
夢源は篤子似かな・・?
源八郎。
雪かぶって楽しくて仕方ないみたい。
投げた雪玉、猟犬篤子がキャッチ。
源八郎の毛。
天気が良くちゃシャンプーしようと思ったけど、雪でキレイになっちゃった。
すごい顔。
源八郎。
虎徹。
この後、散歩へ行った。
公園は誰もいず、来た形跡もなく、そりゃあ膝まで雪が振れば誰も来ない。
散歩している人もだあれもいない。
横なぐりの吹雪のような降り方だもの、いるわけもないわね。
雪の中をかき分け進み、歩道は歩けず。
やむなく道路を歩いたが、圧雪道路は滑る滑る。
大変だったけど、楽しかった散歩(というよりいい引き運動)でした。
くりっくありがとう。
にほんブログ村
↧
すごい雪。
↧