Quantcast
Channel: 柴犬専門犬舎 釈迦堂
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1455

自然巣。

$
0
0

今日も天気が良く、暑い一日でした。
風があったのが幸いです。
連休初日、どこへも行かず、家の事をやっておりました。
5月の連休は例年のごとく、家の事で終わってしまう。
そしていつのもとおりあっという間に過ぎていく。

今日は自然巣を見てきました。
神社の石灯篭にいる自然巣です。
中は空洞になっていて、いろんなすき間から出入りをいているようで・・。
雄蜂はいませんので、分蜂はまだまだ先のようだなあ。
黒い雄蜂が出てくるようになると、そこから約2週間で分蜂するんです。



なかなかの強群とみた。




数百メートル離れた林の中に待ち箱を置いている。



離れた場所にも置いている。
どちたらに入ればいいなあ。
あ、ふたはちゃんとしていますよ。
神社にお参りも忘れない。
2礼、2拍手、待ち箱に入りますように、まりが東北連合展でいい成績が頂けますようにとお祈りしてきた。




八重桜が満開でした。
青い空に濃いピンクがよく映える。







そして田んぼに水が張られ、しろかきが始まった。
待ち箱のそばに日本ミツバチのための水のみ場も作ればいいとダンナが言った。
「田んぼの水が飲めるでしょ。」
「ああ、そうか・・。」
・・・。



活気付く田んぼ。




何だろ、山形が今から気になって気になって・・。

にほんブログ村

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1455

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>