今日はたくさんの洗濯物を干す仕事から始まった。
天気も良く、大物の洗濯物がすぐ乾いたね。
庭のエゴノキも咲いた。
白い花の海になった。
香りがあって、美しいバラです。
大きくなり過ぎるのが欠点かな・・。
山野草コーナー。
なんて事ないただの雑草ですが・・。
シャンプー日和。
篤子を洗った。
今日は洗おう、とお風呂を沸かして辞めてを何度か繰り返し・・。
その都度疲れちゃって辞める。
で、今日は洗ったよ。
そうこうしているうちに宅急便が届く。
犬友のまみかさんご夫婦より、まりの本部賞のお祝いを届けてくれました。
まみかさん、どうもありがとう。
「弥右衛門」です。
福島支部 岩下 麻希様、H様ご夫婦から。
どうもありがとう。
広島県で開催の平成26年度、全国鑑評会で、何と福島県は3年連続日本一ですよ。
金賞受賞24銘柄の、その中の一本を頂きました。
そして、今日は秀吉が来てくれたよ。
篤子が最後に産んだ6頭の中の悠こと秀吉です。
立派に育っていました。
体高もジャスト39.5センチ。
毛が篤子似で、目がまりにそっくりでした。
そう、だってまりの異母弟になるもんね。
そして、今度はあやめちゃんに会って来たよ。
相変わらずめんげえねえ、あやめは。
そして、そして、日本ミツバチの待ち箱に・・。
なんと、探索蜂が来ているではないか。
さすが、高価な誘引剤、その効果は抜群でした。
きんりょうへんを置いた巣箱にも探索蜂が来ていたわ。
どっちかに入ってくれたら嬉しいなあ。
雄蜂も出てきているから、分蜂はもうすぐだ・・。
真ん中の黒いのがそうです。
入ってくれ~。
忙しい一日でした。
![](http://dog.blogmura.com/shibaken/img/originalimg/0000657612.jpg)
にほんブログ村