Quantcast
Channel: 柴犬専門犬舎 釈迦堂
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1455

あかねが来た。

$
0
0

あかねが来た日曜日。
飼い主様のところへ巣立って初めての里帰り。
赤い引き綱を買いにいらしてくれました。
お土産の、南相馬市原町のお菓子、美味しかったです。
ご馳走様でした。


あかねと刺繍してある赤いバンダナが良く似合う。



あかね、大喜びでした。



嬉しくて嬉しくて・・。
家の角を曲がったあたりから、わかったようで、すごいなあ、あかねは。




お、向こうには虎徹がいるぞ。




発情がまだ終わらず、虎徹が反応するので挨拶もそこそこに・・。
顔のM字眉毛が可愛いわ。
あかねは、今期の発情を飛ばし、次の発情で交配する予定です。
あかねの飼い主様は、最初から多頭飼いを望んでいましたから・・。
南相馬市では2頭を飼っていた時期もあるので、あかねの仔犬が欲しいと思うのは当然かもね。
あかねはきっと黒の仔犬を産むと思います。
まだまだ先の話でどうなるかは未定ですけどね・・。



ここでしばらく、お利口さんで待つあかねでした。



「柴犬は飼ってて面白い。」と飼い主様が言う。
私は柴犬しか飼った事がないので、すごく不思議だった。
聞くと、こちらの事がわかっているんだって。
そうかも、話さなくても心を読まれると言うか、だからごまかしが利かないのよね。
物事を考えて行動すると言うか、日本犬ならではの生まれ持った気質なのだと思う。
そんなところも外国で柴犬が人気なのがうなづける。
地味で素朴だけど、魅力のある犬種だと思うもの。





ね、あかねさん。
舞妃母さんが8月に仔犬を産むよ。
妹か弟が産まれるよ。
楽しみだね。




百合も舞妃も、受胎しています。
病院へは行っていませんが、私の勘です。

にほんブログ村

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1455

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>