Quantcast
Channel: 柴犬専門犬舎 釈迦堂
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1455

鼓毬の巣立ち。

$
0
0

九州、熊本地方を震源とする今回の地震で、多くの方が犠牲になり、また、多くの方が被災して避難生活を余儀なくしている報道をみるたび、心が痛みます。

日本は地震大国、いつどこで何が起こるかわからない。

5年前の東日本大震災を思い出しました。

郡山市にある陸上自衛隊郡山駐屯地と、福島駐屯地から支援のため、熊本県へ向かったそうです。

一刻も早く、支援物資が届きますように祈っています。

 

 

前後しますが、10日も過ぎて、4月9日(土)、わが家に残した鼓毬ですが、泣く泣く手放した事が心に引っかかり、なかなか時期をアップ出来ずにいました。

 

タイヤ交換をするダンナの元へ行く鼓毬。

 

 

興味津々の鼓毬。

 

 

こうやって遊ぶのもあと一時間・・。

 

 

 

 

 

虎徹とも遊ぶのも最後。

 

 

鼓毬。

 

 

そうこうしているうちに新しい飼い主様が来られました。

仔犬のやんちゃに初めての経験で、どう対応していいかわからないようでしたが・・。

すぐに慣れるでしょう。

お利口お利口と、いっぱい頭を撫でてやって下さいね。

 

 

新しい飼い主様と釈迦堂恒例の記念撮影。

鼓毬はやんちゃですが、とっても性格がいいので、育てやすいと思います。

たくさん可愛がってやってね。

鼓毬は福島市へと巣立って行きました。

鼓毬の新しい薔薇色の犬生に幸多かれと祈ります。

 

 

 

今週末は、秋田支部展へお邪魔いたします。

岩手支部展の時と同じく、全頭を連れての大移動ですが、温泉宿を予約したので、運転の疲れも取れると思います。

岩手県へ行った龍憲改めゆずが、秋田支部展で幼稚犬にて出陳します。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1455

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>