昨日と今日と雪でした。
駐車場の屋根につららが出来て、寒いです。
だいぶ雪は溶けましたが、まだいつ降ってくるかわからない、どんよりとした雲があります。
日中は日差しも出ていますが・・。
明日も寒そうです。
勝輝、しっかり歩く。
オスらしい顔になりました。
目はちっこいけど。
勝輝、とみゆの長女。
一緒にしたら・・。
多分、こうなるよね。
一生懸命、下のお世話をするまり。
母性があるので、子育てをしているから、誰の仔犬でも面倒をみる。
多分、仔犬じゃなくても育てるな。
子猫とか、・・。
さいちの胡麻おはぎの長女。
自分の子ではないけど、自分の子と同じように世話をするのね。
そんなの、当ったりマエダのクラッカー。
長女ではなく、次女でも同じ。
先日、みゆの3兄妹と、まりの子の勝輝の一胎犬登録申請書を一緒に本部へ送りました。
みゆの血統書も同封して・・。
今年春の山形支部展での本部賞の記載も一緒にしてもらうためです。
そしたら、3兄妹の血統書に、母犬の賞暦が記載されて送られてくるからね。
長女と次女の名前は決まっていますが、どっちが、どの名前になるかは、まだ決まっていない。
次女、長女とは全く違う顔をしている。
まり、めんごい?
長男でも同じ。
そりゃ誰でも同じだよね。
さいちの胡麻おはぎになった長男。
みゆは、一頭づつなら平気です。
2頭が残っているので、ケージから出しても平気です。
仔犬の数は数えられないのでね・・。
仔犬が、まりの匂いがする、なんて文句も言わない。
くりっくありがとうございます。