紗那の仔犬の郁海のお迎え。
いつも、いいね、をありがとうございます。 紗那の仔犬の3頭のうち、郁海のお迎えが10月1日にありました。前日は、ワクチン接種と、マイクロチップの装着をしてきました。しっかり育っているので、それぞれ体重が、綾海は3.2キロ、郁海も同じ3.2キロ、汐海は3.05キロでした。綾海が一番重いかなと見た目では感じるけど、変わらなかった。3頭ともに成長著しく、立派に育っていたね。...
View Article紗那の仔犬は生後2カ月になり、綾海の飼い主様が決定しました。
いつも、いいね、をありがとうございます。 紗那の仔犬は、生後2カ月を過ぎました。いつも元気いっぱい走り回って、食欲も旺盛、あっという間に完食してしまいます。郁海が巣立って2頭となりましたが、2頭でいつも遊んでいます。本当に仲がいいわ。ちょっと寂しいけどね。 左が綾海、右が汐海。...
View Article遅くなりましたが、10月15日は福島支部展でした。
いつも、いいね、をありがとうございます。 やっぱりパソコンの調子が悪く、アップが遅くなってしまいました。起動するのに時間がかかり、すぐに固まってしまいます。 遅くなりましたが、10月15日は福島支部展でした。冷たい雨の一日となり、目録もぼろぼろ・・。我が家からは、幼犬で青葉を出陳しましたが、残念賞でした。写真もありません。...
View Articleゆべしが来てくれました。
いつも、いいね、をありがとうございます。 残すところあと三週間、あっという間に12月に入ってしまいました。遅くなりましたが、11月26日、我が家から巣立ったゆべしが来てくれました。 ゆべし。大きく可愛く育ったね。 思い出すのに時間がかかったかなあ。仔犬の頃は、いつも東側の犬舎の庭で遊んでいたので、ここはどこ状態でした。ご家族にとても可愛がられて、本当に幸せですね。...
View Article今年もありがとうございました。
いつも、いいね、をありがとうございます。 全然ブログを更新せず、申し訳ありませんでした。パソコンの調子が悪く、買い替え時でもないのに問題が解決しなくてね。そんなブログにご訪問して頂いた方、本当にありがとうございます。 今年もあと二時間、一年間どうもありがとうございました。今年は健康第一を思い知らされた一年でもありました。皆様、良いお年をお迎えください。...
View Article令和6年、始まりました。
いつも、いいね、をありがとうございます。 遅ればせながら、今年もどうぞよろしくお願いいたします。能登半島地震、お正月から大災害があり、毎日のニュースを見るたび、心が折れます。あの時はここもかなり揺れて、怖かった。どうぞ一日も早い復興を祈ります。どうか一日も早い災害復興住宅が建てられますよう・・。我が家から、金沢市と富山市へ行った犬がいるので、電話をかけましたら、大丈夫との事で安心しました。...
View Article虎徹、逝く。
いつも、いいね、をありがとうございます。 長い事ブログの更新が滞ってしまいました。テレビでは、一週間前から東日本大震災の特集をやってて、もう13年も経ったのかと、早いのか遅いのかは人それぞれだと思うけどね。...
View Articleお花をありがとうございます、と、紗那の出産。
いつも、いいね、をありがとうございます。 長野県軽井沢町へ行った、まりの異母姉妹のおこめさん(ちか)の飼い主様より、虎徹にお花を頂きました。虎徹のイメージの紫を基調にした花束です。お気遣いどうもありがとうございます。 皆様に頂いたお花は、傷んでいるのは取り除き、一つにまとめました。...
View Article4月になり、篤子さんが。
いつも、いいね、をありがとうございます。 インスタグラムにて、アップしていますので、こちらをご覧になって下さい。パソコンの調子が悪くて、なかなかブログにアップする事が出来ない。新しいパソコンを買わないとダメかも。インスタはすぐにアップ出来るので非常に使い勝手がいいので、当面はこちらにてアップします。 篤子さんは、前庭疾患になってしまいました。 @shakado3 •...
View Article郁海改め、蒼葉の里帰りと、紗那の仔犬は生後30日になりました。
いつも、いいね、をありがとうございます。 千葉県船橋市へ行った、紗那の子の、郁海改め、蒼葉が里帰りしてくれました。 とても可愛らしく成長しました。皆さんに可愛いと褒められるそうですよ。最初は緊張していたようですが、帰る頃には慣れてきたね。ちょっと太めですが、紗那に似ている。犬より人が大好きなんだって。...
View Article紗那の仔犬の郁海のお迎え。
いつも、いいね、をありがとうございます。 紗那の仔犬の3頭のうち、郁海のお迎えが10月1日にありました。前日は、ワクチン接種と、マイクロチップの装着をしてきました。しっかり育っているので、それぞれ体重が、綾海は3.2キロ、郁海も同じ3.2キロ、汐海は3.05キロでした。綾海が一番重いかなと見た目では感じるけど、変わらなかった。3頭ともに成長著しく、立派に育っていたね。...
View Articleアーク君、飼い主様募集中です。
いつも、いいね、をありがとうございます。 ゴールデンウィーク真っ只中、我が家はどこへも行かず、普段通りの生活です。犬たちもいるし、篤子さんもいるし、仔犬もいるからね。365日、全く変わらない生活です。 しかし、今日も暑いですね。朝は寒いくらいなのに、この寒暖差は・・。 紗那の仔犬、菫とアーク。今日で生後44日になりました。...
View Article小麦が来てくれました、と百合とはるとの飼い主様から。
いつも、いいね、をありがとうございます。 百合とはるとの飼い主様から篤子さんへと、長野県で漁師をしている方の鹿のアニマルジビエを頂きました。流動食にふりかけて食べさせていて、大変重宝しています。ありがとうございます。篤子さんは喜んで食べてくれます。それから、小麦粉はパンを焼こうと思います。楽しみ。...
View Article