なごみの仔犬は、今日で生後6日となり、随分大きく育ってきました。
動くので、2回ほど段ボールの壁を乗り越え、外へ出るというアクシデントがあり、(あぶねー)、段ボールの壁を高くして乗り越えられないように直しました。
ついでに広くして、ピンクの敷物は取り替えました。
これなら動き回っても大丈夫だ。
奥から、2番目に産まれた色の濃いメス、最後に産まれたメス、3番目のオス、最初のオスです。
広くしたのに、なごみが頭を乗せて倒してしまったので、もう一回もっと広くしましたよ。
今回の仔犬はこうやって仔犬だけの時が多そう。
なごみは、育児は一生懸命やる、でも、時々休憩も入る。
庭に、柴犬が2頭落ちてる。
いつもの篤子さんと虎徹、でした。
愛子。
りこ。
まりと、なごみ。
なごみは一日に5回も6回もウンチもおしっこもします。
時々お腹がゆるくなるんだよね。
夜中も行きたいと言うから、。
しばらくは仕方ない。
毎日、マスクを作ったり、庭の草むしりをしたり、鉢植えの植え替えをしたりして過ごしてます。
今年は、金両辺を全部植え替え、木に縛り付けました。
風通しいいかな。
イワヒバも毎日水やりを欠かしません。
くりっくありがとうございます