いつも、いいね、をありがとうございます。
今日は夏至。
毎日暑いですね。
暑いのは嫌だなあ。
寒いのは我慢出来るけど、暑いのは本当に苦手ですね。
愛子の仔犬は、(名前はまだ無い)今日で生後28日となり、体重も1.42キロになった。
ついでに紗那の仔犬も(こちらも名前はまだ無い、候補はあるけど)、体重を計り、黒メスが一番重くなって、2.12キロ、黒オスは1.9キロ、胡麻もどきのオスは1.92キロでした。
見た目は、胡麻もどきのオスが頭が大きいので一番大きく見えるけどね。
虫の嫌いな方ごめんなさいね。
私は虫大好きなので、・・。
久しぶりにアゲハの幼虫を発見しました。
ミツバにいた幼虫、無事に成虫になるまで見守りたい。
仔犬も可愛いけど、アゲハの幼虫も本当に可愛らしい。
サークルの中で遊ぶようになり、怖がらないようにもなった。
最初は腰が引けていましたけどね。
愛子は遊びたくて仕方ないようで、手を出すけど少々荒い。
一緒にしたら愛子のお乳を飲もうとしたけど、怪訝そうな顔していた愛子ですが、何回かやれば紗那の仔犬にも多分飲ませますね。
紗那と一緒に仲良くフードを食べる仔犬。
愛子も仔犬と一緒に仲良くフードを食べる。
パクパク。
可愛くてやるのよね。
これが荒くて仔犬は嫌がり怒る。
でも母犬のする事ですから教育的指導なので問題無しです。
胡麻もどきのオス。
本当に頭がでかいわ。
なかなかこの子のいい所が撮れなくてね。
水も上手に飲めるようになった。
生後40日にもなるので、昼間は仔犬だけにしても良い時期となった。
明日から昼間は離しておこうと思います。
紗那ももう仔犬と一緒にいるのが苦痛になってきているし。
黒オス。
耳がむくむく起きてきたなあ。
立つのはもうすぐかもね。
黒メス。
可愛く撮れた。
なかなか可愛く撮れない、特に黒はね。
クリックありがとうございます。