いつも、いいね、をありがとうございます。
毎日暑すぎ、梅雨も明けるそうな・・。
暑くてヘロヘロです。
こんな暑い日は、お肉を食べてスタミナアップ。
頂いた牛肉ですき焼きを作って食べました。
松阪牛、朝日屋のバラ肉です。
めっちゃ美味しかった。
福島牛も負けず美味しいですが、こちらも有名どころ、さすがと言う感じ。
紗那の仔犬は生後46日。
体重測定は、昨日量り、胡麻もどきのオスは2.4キロ、黒メス黒オスはそれぞれ2.2キロ。
愛子の仔犬は1.8キロでした。
土曜日に愛子の仔犬の見学があり、家族会議を重ねた結果、昨日お返事を頂け、お迎えが決定しました。
本当は黒のメスが希望でした。
是非愛子の仔犬が欲しい、と言う事で赤ですがお迎えしたいとの事。
前回も愛子は赤が4頭、今回も赤が一頭、愛子は黒の仔犬は産まないのかもしれないなあ。
紗那の仔犬と一緒に遊ぶ。
この逆バージョンもあり、紗那は愛子の仔犬にもお乳を与えます。
名前も決めました。
釈法の美颯(しゃくほうのみはや)
紗那の仔犬も名前を決めたので一緒に血統書を申請したいと思います。
とらやのお土産、水ようかんのセット、どうもありがとうございます。
冷やして美味しく頂きます。
黒メスは、釈法の颯夏(しゃくほうのりつか)
胡麻もどきのオスは、釈法の颯梧(しゃくほうんそうご)
黒オスは、釈法の颯良(しゃくほうのそうら)
もう黒メス黒オスとか言わなくても済むね。
そうらくん。
そうご。
クリックありがとうございます。