Quantcast
Channel: 柴犬専門犬舎 釈迦堂
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1455

ひと夏お世話になりました。

$
0
0

いつも、いいね、をありがとうございます。

コメントもどうもありがとうございます。

 

もう4週間も前の話ですが、「オモウマい店」を見ていたら、秋田県のお店が紹介されていました。

お店の中をぐるっと映していて満席なのに、左側の大きなお座敷の大きなテーブルに一人だけ、ポツンと・・。

なんか不自然と思った瞬間、ピンクのサングラスが一瞬チラッと映った。

「あ!もぐもぐさくらさんだ!!」

一瞬だったので、でも、絶対そうだ!と思い、ダンナに「もぐもぐさくらさんがいる!」と言うも、ダンナはもぐもぐさくらさんを知らない。

大食いユーチューバーで、飲みっぷりもすごくて見ていて気持ちがいいんだな。

あんなに飲む人見たことない。

そして、大当たり、その後その様子をアップしてました。

やっぱりそうだったとすっきりしたわ。

私以外でも気づいた人はいっぱいいると思う。

それにしても、偶然がそんなにあるもんだろうか、不思議。

 

すみません、どうでもいい話でした。

 

大変ご無沙汰してました。

犬達もみな元気にしています。

 

夏中、我が家でマイブームな冷やし中華。

たれも見ないで作れます。

何度食べても飽きない。

 

トッピングはその都度変わる。

茄子、万願寺トウガラシ、カボチャの素揚げ、キュウリ、新ショウガの甘酢漬け、梨、卵焼きと卵の揚げたの。

肉は無し。

でもおいしい。

 

この時のトッピングは、黄色いプチトマト、キュウリ、茄子とジャガイモの素揚げ、とみょうが、青紫蘇、卵、豚ロースの焼肉を乗せました。

野菜とトマトは全部自家製。

ひと夏、お世話になりました。

 

虎徹は15歳を過ぎる頃から急に老け込んだ。

これは暑い頃の写真、一か月も前です。

今は、毛布の上に寝ています。

 

段ボールには虎徹も篤子さんも入る。


 

篤子さんは、11日に14歳になりました。

暑い時は食欲が無かった時もあったけど、今はちゃんとご飯は完食します。

 

 

起きた。

一日、何回散歩へ行くかなあ。

今も雨の中行ってきました。

数えてないけどね、7~8回位行くかね。

 

明後日は、日本犬保存の福島支部展へ行きます。

もちろん、虎徹は連れて行きますよ。

置いてなんか、とても出来ない。

雨は大丈夫なようだ。

もしかしたら暑い一日かもね。

 

 

 

 

 

 

クリックありがとうございます。

 

 

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1455

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>