Quantcast
Channel: 柴犬専門犬舎 釈迦堂
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1455

手作りキムチを漬ける。

$
0
0

今、私が凝っているものに、白菜漬けがある。

食べきれる量、白菜一個を小分けの株に切り、小さめの桶に漬ける。

今頃の白菜は甘くて本当に美味しい。

表の枯れた葉を剥けば、中は水分が適度に抜けてしなしなになってて、漬物にはもってこい。

漬物だけでなく、味噌汁の具、鍋物などにも白菜は欠かせない。

それも十分美味しいんだけど、それをキムチにしたらもっと美味しいのではないかと思いついた。



材料は・・。


キムチ用唐辛子の粉(粗いもの)、アミの塩漬け、にんにく、しょうが、生牡蠣、イカ(わたも入れる)、にら、ねぎ、玉ねぎ、大根、人参、しょっつる、りんごのすりおろし、パイナップルの缶詰、を混ぜて作った。



手に入らない材料もあって、これらも入ればもっと美味しいと思うのだけど・・。


ナツメ、松の実、ゆず、せり、が無かったのが残念。




いっぱい出来たからいっぱい食べれるわ。








塩漬けした白菜の一枚一枚を広げて漬ける。

食べ切れる量に試しに漬け込んだ。

一週間から10日で食べごろらしいが、3日したら食べよう。



う~~ん、美味しそう。








この週末は埼玉支部展へお邪魔する予定ですが、日本中が冷凍庫の中にすっぽり入っちゃったようで、毎日が寒くて寒くて、・・。

日曜日の天気が気になる・・。

しばらくは寒いそうなので、暖かくして行かねば・・。


仔犬も連れていくので、全部で6頭。

バリケンが足りないので急遽注文した。









引き続き、3頭の仔犬の飼い主様募集をしています。

よろしくお願いいたします。


にほんブログ村 にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1455

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>