今日は東日本大震災から3年。
もう3年なのか、まだ3年なのか・・あれから3年が過ぎようとしている。
毎日を変わらず過ごしているけど、美しい福島県を一日でも早く取り戻して欲しい・・。
前後しますが、先週の土曜日は仔犬たちを連れて2回目のワクチンを打ちに病院へ行ってきました。
ここでもまた言われましたよ。
「可愛いね~~このまま大きくならなきゃいいのに・・。」
「いえいえ、逆に、大きくなってもらわないと困るんです・・。」
我が家が柴犬の種の保存活動をしている事。
犬の大きさは割と簡単に変えられるが、絶対に変えてはいけない事。
豆柴は日本犬保存会では認めていない事。
「豆柴」と言う柴はいない事。
などを噛み砕いて話す私・・・。
もくれん、なんと5.35キロもあった。
次は彩、彩もなんとまさかの5キロ超え。
軽いもんね、でもね、これが普通なんだと思う。
他の子が重すぎるんだね。
無事に2回目のワクチンも打って、次の日からは8頭で散歩へ行きました。
まだまだちゃんと歩けませんが、大人の犬の後を着いて行くので、割と簡単に歩いてくれる。
動きは予想もしない方向へ行っちゃうけど。
ずっと仔犬たちのお問い合わせがなく、とても心配しましたが、来る時には重なるもんで、昨日までに3件ほどお問い合わせを頂き、1件の方は、昨日の夕方に見学に見えられ、家族と良く相談してみるとの事でした。
黒がご希望でしたが、今は白と赤しかいないので・・。
ちょうど昨日の夕方は吹雪で大変でしたが、来て頂きどうもありがとうございました。
また、明日の夕方にも別件で見学に見えられる方がいらっしゃいます。
もう1件の方は、どうしても黒が希望、と言う事でご予約となりました。
黒が確実に生まれる保障はないんですが・・と申し上げましたが、それでも待つ、とおっしゃって・・。
くりっくありがとうございます。