日曜日の朝、ダンナの会社に置かせてもらっている日本ミツバチの巣箱を一段足した。
すでに雄蜂の蓋も落ちているから、分蜂ももう2週間後に始まるだろう。
こんなに底にくっつくほど大きくなってきている。
何だか、すごく機嫌が悪いようで、ぶんぶんぶつかってきて、しつこくからまる。
怒らせてしまったようで・・。
無事に一段足せて良かった。
ついでに掃除もした。
スムシも何匹か見つけたが、大きな巣なので問題はない。
我が家の庭で越冬出来なかった巣。
数えるくらいの蜂たちが巣底に落ちていた。
可哀想だが、これも自然の摂理・・。
10センチほどの小さな巣板が3枚。
これは舞妃のアップ。
くりっくありがとうございます。