こんにちは。
百合の仔犬たちは今日で生後30日になる。
本当に早いなあ。
そして、もう9月・・いつの間にか9月です。
あの猛暑が過ぎたら残暑もなく、涼しい毎日です。
しかも、長雨でお天道様が一向に顔を見せてはくれませんね。
会報にまりが載ったのが嬉しくて、みんなに見せている。
今週末はいよいよ秋の展覧会のスタートで、一番最初が福島展です。
頭数も120頭以上集まりました。
いつもながらたくさん来て下さり、ありがとうございます。
本部賞は5本です。
9月6日(日) 午前9時~お昼をはさんで、午後2時頃まで。
場所はいつもの「大玉村ふれあい広場」です。
会場は、緑の芝生がきれいに貼られて、管理が行き届いてあり、広くてすばらしい会場です。
見学自由ですので、どうぞいらして下さい。
2~3日前の写真です。
水も丈夫に飲めます。
ダンボールから外を覗く。
これはピースケみゆです。
今はピースケじゃなくなったけど。
ピースケみゆってごろがいい。
あいりの写真がないので、改めて、今日の写真です。
生後30日。
体重も1.4キロくらいになったので、本日駆虫をやりました。
2週間後にもう一回やります。
はると。
めんごくて何だかオスじゃないみたいだけど、頭が大きいのでやっぱりオスなんだと感じる。
あいり。
活発な、呼べば来る可愛らしい仔犬です。
この子を見ていると、いかにもメスらしいって顔つきですね。
ピースケみゆ。
はるととあいりは良く似た姉弟ですが、みゆがちょっと雰囲気が違いますね。
みゆ、撮り直したけど、やっぱり同じ顔だった。
3頭ともに世話のない仔犬たちで、育児が本当に楽です。
![](http://dog.blogmura.com/shibaken/img/originalimg/0000657612.jpg)
にほんブログ村