ケージの外の世界。
仔犬たちは、生後25日になりました。今日はケージの外へ出してみた。おっかなびっくりのぴーすけみゆ。3頭を並べておざぶの上に乗せてみた。左から、はると。みゆ、あいり。外の世界は慣れないね。落ち着かない様子。ううろうろ。外の世界はまだ怖いようで・・。性格が出るね。はると。そこへ百合が帰ってきた。やっぱり百合が一番いいよね。毎日、こうやって慣れさす事は大事ですね。にほんブログ村
View Article平成27年秋季展覧会 福島支部展詳細。
昨日の続きです。写真だけ載せますが、コメントは後ほど。審査前にぱちり。愛香~。大きくきれいに育ちました。愛香号、5月の東北連合展の時の写真です。5月の東北連合展の時の写真です。幼犬トップ賞でした。上の写真の子の同胎です。5月の東北連合展の時の写真です。下の写真は同胎だそうですよ。この子は差し尾ですね。まりの父犬です。田島の鉄黒号次回も続きます。にほんブログ村
View Article福島支部展、午後の2審まで。
前回の記事の続きです。まぁーこさんちのすずかさん。毛色の濃い可愛らしい仔犬です。血統は申し分ありませんね。お父さんに似ているそうですよ。壮犬オス 優良3席 壮犬賞北天煌号(岩手あずま犬舎) 煌星×誉の美咲青森支部 種市 良司様所有アップ。成犬メス 優良4席成犬賞 福島民報賞会津の童姫(会津常勝荘) 竹ノ丸×会津の撫子福島支部 高橋 利之様所有成犬オス 優良2席 成犬賞 五郎丸号(青森栄荘)...
View Article寝顔。
仔犬たちの寝姿。この間。左から、あいり、みゆ、はると。次は・・。左から、はると、みゆ、あいり。これは今日。左から、はると、あいり、みゆ。そして、百合はダンナの横で寝る。でろ~ん。明後日は、茨城支部展へ。にほんブログ村
View Article茨城支部展、一期一会。
展覧会でしか会えない人がいる。その人たちに会えるのも展覧会の楽しみでもある。一期一会。そして犬たちも。この顔は今日しかないとも思う。誠和緋の丸号(山形誠和荘) 紅斗×紗月山形支部 堀越 誠司様所有雄部 若2組 優良2席 若犬賞仁の秋風号(京都小倉庵) 秋風×沙の陽姫京都支部 北村 勢津子様所有 雄部...
View Article食べたら寝る生活パターン。
箱が3つあるのに、ぎゅうぎゅう。真ん中開いてるよ。フードの時間、3頭並んで食べる。規則正しい生活を送っています。一日3回のフードです。夜中に一度だけ起こされますが、それ以外は特に心配する事もなく、順調に育っています。ただ、一つ、まだ飼い主様がなかなか決まらない・・。にほんブログ村
View Article