昨日は、今年秋季展覧会の最初の展覧会は地元、大玉村ふれあい広場にて、福島支部展でした。
曇天の中、9時2分前には急に大粒の雨が降り、どうなる事かと心配しましたがその後は止み、どうにか雨も降らず、無事に終える事が出来ました。
出陳頭数121頭。
たくさんの出陳がありました。
どうもありがとうございます。
本部賞は5本、メスの頭数が15頭多かったので、主審の藤村徹審査員がメスを見ました。
オスは、小林豊一審査員です。
メスから3本、オスが2本の計5本です。
ダンナは審査補助員で一日リングの中、まりは私がハンドリングしたのよ。
結果は残念ながら・・棄権いたしました。
状態はあまり・・ですが、皆同じだったと思います。
それに私が引くとまりは安心してしまい、展覧会の気分じゃないと覇気が無く・・。
周りの方にも指摘され・・。
まあ仕方ないですね。
地元いつもダメ、忙しい一日ですから諦めています。
キレイは芝生で、昨日まではラフだったのに、この日のために刈って頂いたのでした。
ここでゴルフ出来ますよ。
現在、飼い主様募集中です。
良いめぐり合わせがあると嬉しいなあ。
お問合せはホームページからどうぞ。
まずは見学から、お気軽にどうぞよろしくお願いします。
詳細は、後日、デジブックを作ろうと思っています。
オスの方の成績がわからないので、遅れるかもです。

にほんブログ村