平成28年秋、栃木支部展へ。
出陳頭数204頭、さすがは関東ですね、200頭超えです。
鹿沼市花木センター駐車場にて開催されました。
曇り時々日差しがあるものの、午前中はそんなでも無かったのに、午後からは日差しも出てきて、蒸し暑く、犬も人も厳しかった。
予報では雨だったと聞き、雨こそ降りませんが、きつかったですねえ。
そんな中、行きましたよ、栃木支部展。
選手はみゆ、状態は全然ダメでしたが、9月25日の福島支部展の申し込み受付も兼ねて、でしたのでね、そちらの方がメインで・・。
結果は若2組、次席の優良6席でした。
14頭の出陳で、8頭が棄権です・・。
結果は伴わずでしたが、申し込みはなんと、この日は28頭の出陳申し込みがありましたので、そっちの方が大変嬉しかったです。
28頭もの申し込みを頂き、来た甲斐があったと言うもの・・。
感謝、感謝です。
展覧会で賞を取るよりも、支部展を無事に開催させる方に重きを置いている、今の我が家です。
他の皆さんの犬があまりに出来上がっているのにびっくり仰天。
みゆは毛はぼっさぼさです。
そして、それ以上に元気が無かったみゆ。
何でだろ、いつでも元気いっぱいのみゆなのに・・。
ケージの中がお気に入り。
駐車するのはいつでもどこでも、端っこが好き。
暑くて、魔法瓶いっぱい作っていった冷たいお茶はあっと言う間に飲んでしまった。
でもね、この暑さ、須賀川と変わんない。
いつまでこの蒸し暑い残暑続くのかとうんざりするほど、毎日の残暑半端無いのですよ。
お供は、みゆと一緒に百合と仔犬全頭を連れて・・。
狭いけどね、ぎゅうぎゅう。
ワクチンも打っていないので、外へ出すのは出来ないから・・。
午後の2審、日差しが強く汗だくです。
午後は午前中よりは元気になったけど、立ち込みはイマイチ・・。
展覧会は、再来週の福島支部展までお休みします。