Quantcast
Channel: 柴犬専門犬舎 釈迦堂
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1455

あんこを煮る。

$
0
0

夜の間に降った雪。

30センチ位。

 

 

でもそんなに寒くない。

 

 

真っ白な世界になったが、今日は随分溶けた。

 

 

数日かけて煮ていたあんこを今日は漉しあんにしよう。

十分柔らかく、ここまで煮詰まったから。

 

ざるを用意して、ここからは時間をかけて漉す作業。

 

 

気長に、休み休み、単純で根気のいる作業で、飽きちゃうんだけど。

 

漉したあんは時々鍋に移しながら・・。

 

底が見えてきた。

 

 

 

 

全部漉し終わった。

ああ、長かったなあ。

最後はお湯を入れて、あんこを全部漉し、木綿の袋に入れて絞る。

もったいないのですこしも無駄にしない。

 

さあ、大鍋に移し、煮ます。

 

 

 

三温糖と塩を入れ・・。

量はいつも適当で、どの位と言われても返事が出来ないなあ。

あずきと同量の砂糖か好みで多めに入れてもいい。

私は多分多めです。

2キロは入れたかも・・。


 

煮詰めて出来上がり。

冷めてからタッパに移し、冷凍をして保存します。

とっても美味しいです。

昔、あんこを母が作るのをじっと見ていたので今出来る。

自分の作ったあんこが一番美味しいと思う。

何より添加物が入っていないし、味が素朴でうまい。

これからも丁寧な暮らしを心がけたいと思う。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1455

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>