Quantcast
Channel: 柴犬専門犬舎 釈迦堂
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1455

栃木支部展で百合に会う。

$
0
0

いろいろと忙しくて1ヶ月も放置していました。

その間、私の定年式や、家族で食事会などいっぱい行事があった日々でした。

そして、春の展覧会も始まり、先週の日曜日には栃木支部展へお邪魔して来ました。

出す犬はおりませんから、出陳申し込みだけして、誰も連れて行かず、ダンナと二人。

それでも、福島支部展の出陳の募集で、10頭ほどの申し込みを受ける事が出来て、そこは良かったなあと思います。


場所は、春はここ、足利市渡良瀬川河川敷です。

快晴の空の下、時間とともに気温が上がり、とても暖かでした。

出陳頭数は167頭でした。

 

 

審査が被ると言うので、群馬支部の小倉様の犬を引く事になりました。

審査の順番はバラバラで、4つのリンクでの審査でした。

 


 

あらら、よく見たら鼻の上に草が・・。

この前に気持ち良さそうに草にねっころがったりしたので、その時に付いたんだ。

可愛くて、しかもとても気性のいい子でした。

若一メス部でしたが、入賞出来て良かったなあと思いました。

激戦区で、22頭も出てた中で入賞枠に入れて嬉しかったです。

 

 

栃木へ行くとはブログにも書いていないし、連絡もしませんでしたが・・。

なんと、長野県へ行った百合とはるとが来てくれたんです。

何となく、私は予感はしてましたよ・・。

もしかしたら、百合に合えるかもしれない、そんな気がしてた・・。

予感は的中。

向こうから歩いて来る百合は私に気づくだろうか、声もかけず黙って立っていましたが、わかった途端大喜びでした。

 

 

 

もちろん、ダンナにも大喜びで、迎えてくれました。

こんなに喜んでくれる百合のなんと可愛い事ったら。

 

嬉しくて嬉しくて仕方ないって顔です。

嬉しくて良かったなあ。

 

百合とはるとの2頭のおかげで、毎日が幸せだと飼い主様は言う。

はるとだけの時とは全然違うそうです。

2頭がいるから楽しいと・・。

 

 

始終笑顔が絶えない百合でした。

別れの時は自然に、散歩へ出るように振り向きもせず、ルンルンと歩いて帰って行く百合を見送り、「またね。」と心の中で言った。

 

地元に出来たチーズ屋さんのチーズと平飼いの卵を頂きました。

どうもありがとうございます。

美味しく頂きました。

 

 

はるとといつまでも元気でね。

仲良く暮らして行ってね。

 

 

来週はね、埼玉支部展へ行きますよ。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1455

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>