Quantcast
Channel: 柴犬専門犬舎 釈迦堂
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1455

快晴の関東連合展(群馬支部展)

$
0
0

先週の日曜日は関東連合展(群馬支部展)でした。

またまたアップするのが遅れました。

快晴の展覧会日和でした。

初めて行った会場は川のそばなので、朝は寒かったですが、日中は穏やかな一日となりました。

今年のわが家の最後の展覧会です。

 

 

 

 

258頭、250頭を超えましたので、本部賞は8本でした。

さすがは関東、中型が多いですね。

小型オス3本、小型メス3本、中型オス1本、中型メス1本でした。

 

みゆこさん、今日はどうかね。

まあね、この通り元気がありませんねえ。

出す方が間違っているのは十分わかっている・・。

 

 

手前はメスのリンクで、向こうを向いてる人だかりはオスのリンクです。

見ての通り、ギャラリーの多くはオスを見ています。

最後の連合展ですから、皆さん気合が入っていますよね。

残念ながら、オスは見る余裕が無かったので、写真は無いのです。

 

 

甲斐犬ファミリーを発見。

わが家行きつけの動物病院で、甲斐犬(ケータくん)がいなくなって探しています、との張り紙があるんですが、その子の父犬だそうです。

ずっと前から貼ってあり、行くたびそのまま変わらないので、ああ、まだ見つかっていないんだ、・・と。

早く見つかるといいなあ・・。

ここは群馬県、見つかっていない甲斐犬の住まいは奥只見、遠くて近い犬の世界。

どんな情報でもいいので、手がかりが掴めたらいいと願っています。

 

 

 

 

メス部若二組  

住吉の愛美号(新耀荘) 竜介×愛

山梨支部 藤巻 敬一様

 

 

 

 

メス部壮犬組 優良4席壮犬賞

香澪乃亜畄号(柴香苑) 香澪乃舞王×愛郷の亜美

林 秀彦様(台湾)

 

 

 

 

 

メス部若二組 優良1席 若犬賞

那須ノ陽向号(那須倉本荘) 那須ノ葵竜× ノ紅香

栃木支部 倉本 麻紀様

 

 

 

メス部若一組 優良1席 若犬賞

出海の桃華号(房州出海荘) 古の黒葵×夢限の咲美

神奈川支部 松本 浩二様

 

 

 

メス部壮犬組、みゆの審査。

全然ダメでしたね、当然の結果でした。

お腹が大きいもの、出すのが間違っているわ。

笑顔で棄権いたしました。

先生も苦笑い・・。

 

 

かろうじて立っています。

 

はい、これで終了。

二審をせずにゼッケンを審査補助員に渡し、ここで棄権をいたしました。

全く元気が無く、仕方のない事です。

 

2本足で立つのは得意なのに。

ああ、そして残念ながら幼稚犬の審査を撮れませんでした・・。

というか、帰って確認したら、撮ったつもりが撮っていなかったのです。

何たる不覚・・。

 

お昼休みに参考犬の出陳がありました。

松聖の文乃号(信州松聖荘) 明神の八角×松聖の文姫

長野支部 松田 豊様

 

 

 

 

メス部若二組 優良3席 若犬賞

塩谷彩姫号(塩谷荒川荘) 吹雪乃竜×日光豊姫

群馬支部 宮田 俊夫様


 

 

メス部若二組の二審の様子。

 

 

メス部壮犬組 優良2席 壮犬賞 日保本部賞

葵の黒蝶号(岡崎青野荘) 右の黒蝶×葵の黒香

千葉支部 小原 勲様

 

 

 

メス部壮犬組 優良6席 壮犬賞

稟香姫号(華立荘) 千代の天竜×雅姫

岩手支部 小林 千年様

 

 

メス部成犬組、二審の緊迫した空気。

 

 

メス部成犬組 優良2席 成犬賞 

結香号(湘南和光荘) 丈徹×香海

神奈川支部 横山 清様

 

 

メス部成犬組 優良3席 成犬賞

菊の桜姫号(越後大潟荘) 風神丸×菊姫

新潟支部 関 昭夫様

 

 

 

 

そして、本部賞決定の3審。

本部賞は、メス3本です。

 

 

まだ、朝8時。

展覧会が始まる前に、まりの子の富士子の飼い主様と妹ご夫婦が軽井沢から来てくれました。

午後からお仕事だそうで、午前中だけの見学です。

富士子、緊張で動きません・・。

叔母のちかは「遊ぼう。」と誘ってくれるのに、う~と唸って・・。

あららら・・。

 

 

いつもは元気な富士子なのに。

箱入り富士子、こんな人も犬もたくさんいるとこ初めてだから、よだれがダラダラ。

ごめんよ。

 

大喜びで迎えてくれるのを期待していたのにね・・。

やっぱり期間が開いちゃったからね、次に会う時は喜んでくれるかな?

 

 

記念撮影。

富士子が偉くなっちゃって、上から目線でちかを見てる。

 

 

富士子が帰ってから、百合とはるとが長野から来てくれました。

百合、元気そうで良かった。

 

百合は大喜びで迎えてくれる。

元気な顔をみれて嬉しいよ。

百合は私たちに会うと調子がいいのだそうです。

 

嬉しくて嬉しくて仕方のない百合。

百合はみゆの母犬です。

 

富士子の飼い主様、百合とはるとの飼い主様より、たくさんのお土産を頂きましてどうもありがとうございました。

返すものが無いのに、いつも本当にありがとうございます。

 

わが家はこれで秋の展覧会は終了です。

また、来年春にお会いしましょう。

今年、展覧会でお会いした皆様、また、初めてお話させて頂いた皆様、本当にお世話になりました。

 

9日、みゆの受胎を確認しました。

3頭の仔犬を確認出来ました。

11月下旬頃、出産予定です。

まりはもうすぐ、いよいよ、かな・・。

ここ2~3日じゃないかと思います。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1455

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>