Quantcast
Channel: 柴犬専門犬舎 釈迦堂
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1455

平成30年度春季、栃木支部展。

$
0
0

昨日の日曜日、平成30年2月25日は、栃木支部展へ行ってきました。

春の展覧会の始まりです。

渡良瀬川の河川敷で、会場は渡良瀬北多目的広場です。

 

写っていませんが、ここに黒が5頭もいるので・・。

珍しくてぱちり。

ちなみに一番左側はダンナと勝輝。

 

5時半頃出発して、7時半頃に到着出来ました。

 

栃木支部展開催、開会式ですが、寒くて寒くて、手はかじかみ、底冷えのする一日でした。

午後からちょこっと日が射したので、心持ち暖かく感じたけど・・。

でもやっぱり寒かった。

 

195頭の出陳があり、さすがです。

 

幼稚犬、幼犬が一緒のリンクで・・。

 

物怖じせず、リンクの中にいられる。

まずはそこだね。

 

 

 

 

ピョンピョン跳ねて遊んでる。

それで宜しい。

 

成長過程もちょうどいいそうです。

楽しいのが一番だ。

 

 

釈法の勝輝(釈迦堂)

父犬  無限ノ黒駒(無学荘)

母犬  藤 まり(福島大玉荘)

平成29年11月12日生ですよ。

 

 

 

遊びながらも立つわ。

春は幼稚犬、幼犬で行きます。

 

富山の安倍先生、「もうここで結審しちゃいましょう。」

幼稚犬雄は勝輝たった一頭だったので、ここで結審。

幼稚犬賞ゲットです。

出せば必ず貰える幼稚犬賞。

 

ブログのお友達、凛星くんに会いましたよ。

のんびり凛星くんです。

 

勝輝とも仲良くなれました。

いろいろとお土産まで頂きまして、どうもありがとうございます。

 

 

お昼休みに、虎徹も散歩したよ。

 

お出かけ大好き虎徹、連れて来てもらって嬉しいね。

 

 

昨日は幼稚犬なので、とっても気が楽でした。

午前中で終わるし、ですが、風も出てきて非常に寒かったです。

最後までいないで帰ってきてしまいました。

何だかダンナは体調が優れず、眠たかったみたいで・・。

寒かったのが原因かと・・。

心陽も連れて行きましたが、ワクチンを打ったばかりなので、全然写っていない。

 

ちかの3兄妹は、大きくなってオシッコを自分でするようになり、これを機に、ダンボールの壁を取り払い、すっきりさせました。

もう歩き出しています。

 

 

くりっくありがとうございます。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1455

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>