ちかの3兄妹と、心陽、勝輝の庭遊び。
ちかの3兄妹は、早いもので生後3日となります。 順調に育っているのが目に見えてわかるわ。でっかくなっているのが一目瞭然。 毎日が寒いので心配してたけど、ちかがちゃんと仔犬を守っているので安心です。 お尻の世話も怠りなく。 ちかも出産で、お腹の調子を崩す事も無く元気です。 勝輝のお気に入りの場所。お前はいつもそこにいるね。ザ・ジュネラスガーデナーのオベリスクの中にいつも入る。...
View Articleちかの3兄妹は生後5日。
今日は暖かかったですね。かなり雪解けが進んだ。 早いもので、ちかの3兄妹はあっという間に生後5日になった。 朝の様子。 そして、お昼の様子。 おてんと様の光が入るって、暖かそう。朝よりでっかくなってる。 今日は、ご飯に、白菜、大根、サトイモ、豚レバーを細かく切って煮たおじやを、フードに混ぜてあげたわ。ちかだけでなく、みんなにも。 ころっころです。おっぱいが十分足りている。 白オス。 赤オス。...
View Article勝輝、2回目のワクチンへ。
昨日、勝輝の2回目のワクチンの日でした。1回目は体重が3キロでしたが、何と2キロ増えて5キロになっていた。でっけ。これで晴れて散歩へ行けます。 心陽、ブルブル。 虎徹じいちゃんは無になって・・。 お、戻ってきた。 黒いから暑くなってきた?心陽。 普段から引き綱で首輪をしてるので、引き綱は全然嫌がらない。...
View Articleちかの3兄妹は生後一週間。
昨日はこんな暖かく日向ぼっこしてたのに、今日は一転吹雪の朝となって寒いです。こんな日はテレビを・・。フィギュアスケート団体、男子シングルフリーをみながら・・。 みゆ。 ちかの3兄妹は今日で1週間です。大きくなりましたよ。 左から、赤オス、赤メス、白オスです。 みっちりしている仔犬たち。 あっという間に育ったわ。 ちかのお腹は暖かい。...
View ArticlePR: 成人になると増える、こんな消費者トラブル-政府広報
なぜ成人になりたての若者は消費者トラブルに巻き込まれやすいのか?事例も併せて紹介 Ads by Trend Match
View Article雪の朝。
今朝は、この位の雪で良かったわ。数センチってとこ。天気も良くなってすぐに溶けると思う。 勝輝と。 嬉しくてピョンピョン跳ねる。 引き綱には全然気を使わないけど。 生後3ヶ月になった。 全体的にこんな感じなのか・・。そうかあ・・。ああ、そうなのね・・。 と、ジッと見ている心陽。 もつかの間、そんなわけはない。 そんなとこに座んな。 舐めんな。 勝輝は、まりと散歩へ行った。...
View Articleちかの3兄妹は生後9日。
毎回同じような写真ですみません。 ちかの3兄妹は生後9日目となり、大きくなってきた。 前よりだいぶでかいでしょ。 ちかのいるスペースを広くしてやりました。 そのうち仔犬も動き回るので・・。 足を伸ばしてもゆったりしたよ。 くりっくありがとうございます。にほんブログ村
View Articleちかの3兄妹は生後10日。
ちかの仔犬は生後10日となりました。吸う力が強くなり、ちかにとって、これからが大変な時期に入ります。玄関の日向ぼっこチーム。みゆ、虎徹、まり。ただ、おっぱいを飲むだけの動画ですが・・。おっぱいをグイグイ引っ張るとお乳が出てくる。そしたら、あとはコクコクと飲む。面白いでしょ。見てくれてどうもありがと。篤子さんは何やら匂いチェックしてる模様。くりっくありがとうございます。にほんブログ村
View Article穏やかな日差し。
平昌オリンピック、ハーフパイプで銀メダルの平野歩夢選手、南郷村で練習をしてたんだって。たった19歳で、全ての人に感謝って、銀メダルを取ったのが、自分だけの力ではなく、周りの方々の助けがあってこそ、との感謝の気持ちをインタビューでかっこよく言える19歳。すげー。...
View Articleまた雪が降る。
また寒波がやってきて、雪の朝となり。今日はダンナは東京へ向かった。車の雪を落とし、雪をはいて、テカテカの道路の中、須賀川駅まで送って行きました。 ご飯を食べた後、フンフン言うので外へ出す。2頭ともにウンチでした。勝輝、ありゃ~、それじゃあ動けまい。 グルグルを直してやったら・・。 オシッコか。 それ、自分のオシッコの匂いだろ。 こちらは、心陽。 動きが激しい。...
View Articleちかの3兄妹、生後14日に目が開いた。
ちかの3兄妹は、今日で生後2週間になった。目が開くかも、と思ってたら開いてたよ。 モゾモゾ動く。 赤メス。3頭ともにしっかりしてて、良い仔犬たちだなあと思うわ。 赤オス。 白オス。白熊みたい。 くりっくありがとうございます。にほんブログ村
View Articleちかの3兄妹は生後16日。
ちかの3兄妹は生後16日になりました。 動く回るようになって・・。 ここのダンボールの壁をもっと高くしておかないといけないなあ。 仔犬がだんだん大きくなってきたからね。 ちか。 ゆったりした気持ちで子育てしておくれ。もうちょっとだね。 くりっくありがとうござます。にほんブログ村
View Article生後3ヶ月になった勝輝。
早いもので生後3ヶ月となった勝輝。 一人っ子のせいか、ケージの戸を開けてもなかなか出てこなかった勝輝。 今は、そうでもなくなった勝輝。 夜はともかく、朝と昼間はこうしてご飯を食べた後は、必ず外へ出す。 出すと同時に、ウンチをして・・。しばらくこうやって遊んでいる。毎日の日課だ。 お前は本当に良く遊ぶね。 リッピアをかじる。 おもちゃはそんなんでいいのか・・。何て安上がり・・。...
View Articleちかの3兄妹は生後18日。
ちかと篤子さん。朝の2回目の散歩。引き綱、逆だったね。 ちかの3兄妹は生後18日となり、大きく可愛くなってきた。 赤メス。眠くて目が小さくなってるけど、本当はもっとでかいよ。 赤オスもオスらしく成長してると思うわ。 白オスは、真っ白で本当にきれいな仔犬です。...
View Articleちかの3兄妹は生後19日、と心陽のワクチン。
今日は心陽の2回目のワクチンを打ってきました。5.15キロでした。1ヶ月で2キロも増えて重たくなったわ。 ちかの3兄妹は生後19日。毎日同じような写真で申し訳ないけど、成長記録として残すので・・。 でっかくなったでしょ。 よっこいしょ。 実はご飯が入っています。 ご飯を食べる時には、一度ダンボールの壁をまたいで、左側へ移動して食べます。...
View Article平成30年度春季、栃木支部展。
昨日の日曜日、平成30年2月25日は、栃木支部展へ行ってきました。春の展覧会の始まりです。渡良瀬川の河川敷で、会場は渡良瀬北多目的広場です。 写っていませんが、ここに黒が5頭もいるので・・。珍しくてぱちり。ちなみに一番左側はダンナと勝輝。 5時半頃出発して、7時半頃に到着出来ました。...
View Articleちかの3兄妹は生後23日。
ちかの3兄妹は生後23日になりました。早いものですね、明日から3月です。春はもうそこまで来てる。もうそんなに寒くはないし、いろんなとこで春を感じます。今日は日本ミツバチが巣箱から出てきてブンブン飛んでました。合わせて、車に黄色い糞が・・。春になると巣箱から出てきて、白い洗濯物などに黄色い糞をくっつける。ああ、この厳冬を越したんだ、と感慨深い。寒さ対策など全くしなかったのにも拘らず・・。...
View Article散歩での篤子さんの笑顔。
今日は寒かったですね。そして、明日は14度にもなるんですって。この気温差、すごいね。 散歩から帰ってきた3頭。左から、篤子さん、心陽、ちか。私を見つけたよ。 篤子さんが急いでる。 小さくてわかりづらいが、篤子さんが笑ってるわ。 急いでこっちくる。 3頭とも急いで私の元へ。 にっこにこ。 良かったね。 何となく買ってみたパンジーの苗。本当はビオラが欲しかったけどね。これで1000円でした。...
View Articleちかの帰りを待つ3兄妹。
これは昨日のです。 赤オス、私を見つけ、「う~~」と唸ってる。怪しいヤツが来たってか。 面白いなあ、番犬してるつもりか。 赤オス。 この後、マットを取り替えてやった。オシッコして濡れていたから冷たいもんね。 フカフカの新しいのにしたら、さっそくマットの上に来る3兄弟。わかりやすくて宜しい。 匂いを確かめ、丸くなる。 昨日の散歩の記事の時。ジッとちかを待つ3兄妹。...
View Article