りこが我が家を巣立って行きました。
いつも、いいね、をありがとうございます。 昨日、りこが我が家を巣立って行きました。りこには良い飼い主様のところで、幸せに暮らして欲しいとずっと思っていてね・・。人の傍にいるのが大好きで、いつまででも撫でられていた。いろいろと考えるところもあり、飼い主様を探していたんです。今までも欲しいと言う方は何人かいたんですが、なかなか良いご縁に恵まれませんでした。...
View Articleきゅうりを食す。
いつも、いいね、をありがとうございます。 毎日、大気の状態が不安定で、昨日も夕方に空が真っ暗になり、雨が降りました。ビショビショでした。嫌だね~。畑もなかなか入れません。今日は暑かったですね。明日はもっと暑く35度の予報が出ています。ひえ~~。 今咲いている花。 昨日のブログに載せた蕾だったのが開いた、ロイヤルサンセット。 美佐世。 花ではないけど、寄せ植えのヒューケラ3種。...
View Article今年一番の酷暑。
いつも、いいね、をありがとうございます。 今年一番の酷暑です。すごいわあ、39度もある。暑くて暑くて、昨夜も涼しくなったのは11時を過ぎてからでした。暑すぎだ。...
View Article大雨洪水警報。
いつも、いいね、をありがとうございます。 なごみの子の、郡山市へ行ったまいの飼い主様よりお中元が届きました。送り主は飼い主様のお母様からでした。いつもどうもありがとうございます。...
View Article今日も暑いです。
いつも、いいね、をありがとうございます。 オリンピック始まりましたね。午後から体操男子の予選があるので、それは見たいなあ。今日は涼しいかと思ってたらやっぱり今日も暑そうですね。水分をいっぱい取って乗り切りたい。 ロイヤルサンセット。この暑いのに健気に咲いています。 コレッタ。 赤いナデシコ。赤い色って元気が出るね。 赤いグラジオラス。...
View Articleご飯を食べて。
いつも、いいね、をありがとうございます。 毎日オリンピックを見てて寝不足です・・。 今咲いている花。 開いてきたグラジオラス。仏さまにあげました。 コレッタ。 ミソハギ、この花が咲くとお盆が近いと思う。お盆の花って感じ。 ご飯。フードの上に野菜を煮たおじやにドッグミルクを入れて。何故か7つ作っちゃった。みんなにあげて、あれ?一つ余ったと気づく。りこの分まで作ってしまう。 かこ。 愛子。 紗那。...
View Article雨水タンクと、メダカ。
いつも、いいね、をありがとうございます。 今咲いている花。 ボニカ。 枝を切ってもまた返り咲く優秀なバラ。 こぼれ種から毎年芽が出て実が生る、これまた優秀なトマト。けっこう甘いのですよ。 コリウス。 いつかの夕食メニュー。肉以外は全部自家製、ピーマンの肉詰め。玉ねぎ、青じそ、ピーマン、ナス。まいの飼い主様から頂いたドレッシングをかけて頂きました。 これまた自家製のカボチャの煮つけ。...
View Article寒冷紗、大活躍。
いつも、いいね、をありがとうございます。 今日も暑いですね。暑いけど何となく秋の気配を感じるなあ。虫も鳴いているし、ミンミンゼミも鳴いている。 今咲いている花。 ゴーヤ。 トマト。 オキザリス。 ピンクのサフィニアの前でバラのシュートも出ている。 カーポートに寒冷紗をかけています。毎日夕方にはしまっていて、朝また広げている。これが涼しい日陰を作っていて大活躍しています。...
View Articleピヨピヨとボール。
いつも、いいね、をありがとうございます。 オリンピックも終盤ですね。 トウモロコシ、甘いです。自家製トウモロコシ、茹でて食べて、残りは包丁でこそげ落とし冷凍にした。食べたい時に解凍して、牛乳でスープしたり、カレーに入れたり使い勝手いろいろ。今年は、野生動物の被害も無く、虫にも食われていなくてきれいでした。 相変わらず、牢名主篤子さん。 暑くてはあはあ言っている虎徹。 たそがれ愛子。 まったり紗那。...
View Articleかえる足、かこ。
いつも、いいね、をありがとうございます。 17日間のオリンピック、終わっちゃいましたね。 暑いのにタオルをかけられた篤子さん。 と、虎徹。どちらも微動だにせずこのまま。お疲れさん。 いつかの夕食。久しぶりのお肉でした。ニラレバ炒め(ニンニク多め)。それとマッシュポテトを作って頂きました。 そうそう、ダンナが心配している。かこの、この足。...
View Article志保(ちびくるみ)が来た。
いつも、いいね、をありがとうございます。 日中は暑いですが、夜は涼しく寒い位です。トマトを畑で作っている。生で食べるより、我が家はトマトジュースにして頂く方が多い。冷たくして飲むと最高。塩は入れず、そのままで十分美味しい。 今日は、かこの同胎の志保が来てくれました。愛子と会わせる。 かこにも会わせてみる。 距離を置いて、様子を見ています。...
View Article新しい引き綱と、ピヨピヨ。
いつも、いいね、をありがとうございます。 昨日の夜から肌寒くて、ここ数日は日中は暑いけど、朝晩は寒い位でした。それが上着を着ないと寒くていられない。8月、こんなだっけ?いやいや、残暑が厳しいよね、いつもなら。...
View Article散歩待ちな、みんな。
いつも、いいね、をありがとうございます。 体温計はあるけど、今どきのすぐに測れる体温計を買ってきたダンナ。けど、測れました、と教えてくれるピッと言う音が聞こえない残念なダンナ。 空が分厚い雲に覆われている。 今咲いている花。グラジオラス。 換毛期のまり。毛が抜けてみすぼらしいなあ。 篤子さんと虎徹。 愛子。 紗那。散歩待ち。 かこ。4か月とは思えないがっしりした体躯です。 けど顔はどろぼう顔。...
View Article新しい引き綱と、がむし。
いつも、いいね、をありがとうございます。 いつの間にか、シュウメイギクが咲いてた。秋なのねえ。 かあぼちゃが生っている。 捨てた種から出たかぼちゃ。 ペッシュボンボンが咲いている。 雨水タンク。 こちらは、メダカの稚魚が数匹いるのよ。 ここにはメダカはいないが、がむしの幼虫がいる。絶滅危惧種のがむし。無事に成虫になっておくれ。興味のある方は、どんな虫か検索してみてください。...
View Article草をはむ篤子さん、と、紗那と。
いつも、いいね、をありがとうございます。 今日は久しぶりに晴れて、洗濯ものが気持ちよく乾いたわ。青空が見え、やっぱり天気がいいといいね。ミンミンゼミとツクツクボウシが今とばかり鳴いてて、夏も終わりだなあと・・。夜には虫の声が聞こえ、秋はそこまで来ている。残暑が厳しいようだけど、暑くなくっちゃ野菜も果物も米もダメだから、これがいいと思うわ、やっぱり。...
View Article変わらない毎日。
いつも、いいね、をありがとうございます。 今日は美化活動の日でした。6時からだけど、15分前に行き第一号でした。早く始まり早く終わろうと思ってね。本当は昨日の夜は、釈迦堂川の花火大会でしたが、今年も中止で本当に残念です。花火大会の次の日の朝は、美化運動と決まっててゴミを拾うのが恒例で、恒例だけは欠かさず行われた。 お茶とごみ袋をもらってきました。...
View Articleきりゅうの里帰り。
いつも、いいね、をありがとうございます。 今日は、きりゅうの里帰りがありました。最初は戸惑っていたけどね、すぐに思い出して大歓迎なきりゅう。すごいやんちゃで、血が出るくらい噛むと言う話を聞いていたのでね、そりゃあ大変だとなり、どんな感じなのかとにかく会ってみない事にはわからないと思ったわ。でも、そんな心配をよそに様子から、普通に良い子に育っていて全然問題ないとの結論に至った。...
View Article