今日は、いつも飲んでるお茶が無くなったので、郡山のモールまで出かけ買ってきました。
我が家の朝は、お茶が欠かせない。
毎朝、仏様にお茶とご飯を供え、神様に水をあげるのが日課。
仏様にお茶をお供えしてから、飲みます。
100グラムの袋を4個。
おまけで入れてくれるので、100グラム以上は入ってます。
これだけあっても、あっという間に飲んでしまいます。
どんだけ緑茶が好きなんだ。
そして、帰りに生食パンを買って帰りました。
「生の食パン」ってどういう意味?とダンナが・・。
焼いてるから生ではないけどね、焼かずにそのまま食べて美味しいという意味じゃないかと思う。
しっとりした感じ。
それにしてもお店がめちゃ混みでした。
我が家で、虎徹以来、なんと11年ぶりに仔犬をお迎えしました。
考えるところがあって、異血の導入です。
詳細は血統書が来ていないので、よくわかりませんけど・・。
メスの仔犬です。
見りゃわかりますよね。
どう成長するかは・・。
とにかく仔犬は可愛いですね。
食べては寝て、遊んではしずかに寝て、ウンチをしてオシッコをして、あまり世話の無い子です。
夜中は起きますが・・。
これから寒くなるので、暖かくして体調を崩す事の無いように、・・。
そうは言っても、特に気をつける事は無いけどね。
名前はまだ無い・・。
名前無し子さん、とか、クロ、とか、めご子ちゃん、とか呼んでます。
このまま順調に育っておくれ。
くりっくありがとうございます。