Quantcast
Channel: 柴犬専門犬舎 釈迦堂
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1455

連休はどこへも出かけず。

$
0
0

ゴールデンウィーク終わっちゃったね。


あっという間の4日間でした。


最初の5月3日。

ダンナの会社に置いてある巣箱を見に何回も行く。

今か今かと待つも一向に分蜂する気配なし・・。


気温がグングン上がる午後。


雄蜂の数の多さにびっくり。

巣箱を背にして、お尻を上げ羽をふるわせ、風を送る蜂が数匹。




一生懸命に巣箱の中に風を送る。



巣の中の温度は相当なもの。




午前中は雄蜂はあまりいなくて、午後になると数が増えるそうだ。







ダンナの後を追い、巣箱の近くにいる地域猫のクロ。





連休中は皆休みで人恋しいんだろう・・。





野良なのに人懐っこいこの子は幸せをつかんだ。




にゃ~~ん。





ごろっと寝転がり巣箱の番兵。




そういや、家のハナミズキが満開。

アメシロの被害ががひどいので、何年か前にごりんぼに枝と言う枝を全部切り落とし、幹も邪魔だから半分くらいにノコギリでばっさり切った。

そしたらこんなに花がついてびっくり。


今まで一番花が咲いた。

「切られちゃ大変」と美しく花を咲かせたのかな・・。



逆からも撮る。






伽羅の木の下でひっそりと咲いていたイカリソウ。









日本サクラソウ。









エビネ。





稚児百合。




10センチにも満たない小さな百合です。

エゴノキの木の下の半日陰で咲いている。





こちらはヒメサユリ。

これで今年で3年目。

花をつけるのは来年だと思う。

1年目で葉が一つ、2年目で数枚、3~4年目で花が咲く。




連休最終日の今日。


めいかさんが来た。

一人でよく遊ぶ。





犬たちに大歓迎されたが、前と違い犬たちを怖がらなくなった。

次に来る時にはまた大きくなっているね。

子供の成長は著しい。







百合。

百合はただいま発情中。

少々気難しくなっている。







虎徹は大好きな玄関で一人ゆったりと。




舞妃と篤子。



舞妃。




本当にあっという間の4日間でした。

結局はどこへも行かず仕舞い。

ですが、元々自分の家にいるのが一番落ち着くので、これでいい。



くりっくありがとうございます。


にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1455

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>