おしっこむぐしの勝輝。
うたたね虎徹。
ん?何やってんの?
実は、日本ミツバチの巣箱を移動しました。
借りてる巣箱です。
去年、2箱頂いたのです。
2箱を実家の裏庭へ持っていきました。
ここでは、分蜂した際、ご近所に迷惑をかけますので・・。
ものすごい羽音と、空が真っ黒になるほどの蜂が舞えば、そりゃ驚きますもんね。
庭にいなくなってすんごく寂しいですが・・。
勝輝も興味津々でみつめる。
じいちゃん、何やってるの?
今年は蕾がたくさん、ハナミズキがいっぱい咲くね。
ちか、仔犬と離れてる事が多くなった。
散歩から帰ってもケージに入らないと言う。
玄関にいる3兄弟。
暖かいので出してみる。
虎徹、3兄妹にクンクン。
名前も決定。
釈法の白銀(しゃくほうのはくぎん)
釈法の琉晟(しゃくほうのりゅうせい)
釈法の紬(しゃくほうのつむぎ)
日本犬保存会に昨日申請しました。
普段はもっと早いんだけど、・・。
生後40日かな?
早いわあ。
心陽。
だいぶ育ったね。
とても活発な仔犬でちっともジッとしてません。
これが普通ですけど。
耳がまだ立たないなあ。
くりっくありがとうございます。