今日あたり分蜂があるのでは、とダンナはそそくさと会社へ行った。
日本ミツバチがいるから会社へ行くのがすごく楽しみなんだって。
しかし、いつも思う。
ダンナの会社のふところの広い事ったら・・。
会社の中に日本ミツバチの巣箱は置いてくれるわ、仔犬は連れて行ってもいいわ、野良猫は飼っているわ、・・。
昨日の日曜日の午後。
狂犬病予防注射へ行った。
彩はここに。
虎徹。
なんと!
誰かと思ったらあやめではないか。
今は薔薇色の犬生を送っているあやめ。
今日は食欲が無く元気が無いので、心配になり病院へ連れてきたとの事。
なんだろな。
心配だね。
あやめ、変わっていないなあ。
何でもないといいね。
日曜日は午前中だけ診察をしているので混んでいます。
虎徹。
12.1キロ。
どうりで重いはず。
百合は軽く、7.15キロ。
舞妃、8.3キロ。
彩は6.45キロ。
舞妃と百合は登録も兼ねての初めての狂犬病予防注射です。
舞妃は去年は出産が重なり、注射はやりませんでした。
5頭分で諭吉さんが3枚飛び、おつりがありました。
懐に痛いですが、義務ですから仕方がない。
健康には変えられないですからね。
散歩の後は畑のドッグランで遊びます。
この後、網をくぐり篤子が脱走しました。
ダンナの会社にいる野良猫クロ。
野良猫じゃなくて、地域猫だね。
くりっくありがとうございますでございます。